【1】1/24 トヨタ GR スープラ 製作 「電飾パート1」

1/24 トヨタ GR スープラを製作していきます(2台)

今回は電飾を施すのですが、それに先立って具体的にどのように光らせたいのか考えます。

タイトルを「電飾パート1」としている通り、何パートかに分けて投稿していきます。
今回画像なしの文字だらけです😅

塗装の内容は電飾パートの後に投稿していきます。



計画を立てる



早速電飾についてです。
電飾は部品を集めないと何も始まらないのでまずは大雑把にどのような感じで電飾していくのか考えます。


ヘッドライト


ヘッドライトは片側6灯(ロー、ハイ)のLEDライン状のクリアランスランプ&ウインカーの2つを再現したいと思っています。(コーナリングランプは除く)

特にライン状に発光するクリアランスランプ&ウインカーが物理的にもプログラミング的
にも難所になります。

一応ライン状の発光は光ファイバーを使って挑戦してみようと思いますが、これはやってみないことには上手くいくかどうか不明。

LEDについては電飾ではお馴染みのチップLEDを使いますが、ヘッドライトのみで合計16個(ホワイト14個、オレンジ2個)のLEDが必要

ミラーのウインカー

ドアミラーのウインカーについてはウインカー部分のクリア化とLED埋め込みで可能かなと考えています。

LEDは片側2個の計4個です。

テールランプ



テールランプはクリアレジンで複製、LEDを裏側に貼り付けて再現します。

ちなみにウインカーもテールランプ中央に搭載されているのでこちらも点灯するようにしてみますが、赤とオレンジの光を切り分けるのに苦労しそう…

赤LEDが8個、オレンジLEDが2個。


点灯の制御について



点灯の制御はPICマイコンで行います。

PICマイコンについて私は超の付く初心者ですので間違い等あると思います。
下手をするとPICマイコンに限らずLEDなどが破裂したり焼けたりする可能性があるので参考にはされないようにお願いします。

制御するLEDの出力系統をまとめると
  1. ロー
  2. ハイ
  3. クリアランスランプ
  4. ウインカー
  5. テールランプ
以上の5つです。

さらに点灯を制御するために外部入力が必要になる訳ですが、始めはタクトスイッチ2個を使ってヘッドライト&テールライト系統とウインカーの2つを制御しようと考えていました。

しかし、せっかくなら赤外線リモコンを使った制御にも挑戦したいということで、入力には赤外線受信モジュールを使うことにします。

赤外線リモコンでの制御には大きな利点があります。
それは「完成品に触れずに点灯パターンが切り替えられる」
完成品には極力手は触れたくないですからね😎


ということで以上の事から出力は5系統、入力は1系統となるのでPICマイコンの電源+と-を合計して必要なマイコンの足は最低でも8本です。

じゃあ8ピンタイプのPICマイコンなら何でも良いのかといえばそうでもない?
そこのところ私はわかりません。

恐らくPICマイコンにも動作させたいプログラムに合わせて最適な選定をしなければいけないのでしょうが、とりあえず今回の電飾プログラムは動きそうなマイコンで設計していきたいと思います。
ダメだったらその時考えりゃええ


一応今手元にあるPICマイコンは
  • 12F675(8ピン)
  • 12F1840(8ピン)
  • 16F15325(14ピン)
  • 16F1827(18ピン)
以上4種類
この中から選びたいと思います。


まとめ



ザーッと書きましたが大体の必要な部品等が分かりました。

次回は具体的に必要な部品をリストアップして調達、プログラムを書き始めるところまで進めたいところ…

ということで今回は以上です。
お疲れ様でした

0 件のコメント :

コメントを投稿