ドイツレベル 1/24 マクラーレン 570S 製作【完成】

ドイツレベル 1/24 マクラーレン 570S 製作【完成】

前回に続いてサイドミラーを取り付けて完成しました!

ちなみに第4回に行った車高調整の結果がどうなったのかが分かりやすい写真を撮ってみました。

車高をフロント2mm、リア1mm下げました。

フロント2mm、リア1mm下げましたが気持ちもう少し下げても良いかもしれません。

とはいえキットのままの車高よりはしっくり来る高さに出来て満足ですᐠ( ᑒ )ᐟ


ということで残りは完成写真とキットについての感想です!



完成写真

ドイツレベル マクラーレン 570S 完成写真 Revell of Germany 1:24 McLaren 570S

ドイツレベル マクラーレン 570S 完成写真 Revell of Germany 1:24 McLaren 570S

ドイツレベル マクラーレン 570S 完成写真 Revell of Germany 1:24 McLaren 570S

ドイツレベル マクラーレン 570S 完成写真 Revell of Germany 1:24 McLaren 570S

感想

出来上がりのプロポーションがとても良くめちゃくちゃカッコいいᐠ( ᑒ )ᐟ
パーツの合いなどは結構パチピタでとても良く感じました。(少しバリは多かったかも?)

と言いつつも矛盾するようですがボディやシャーシなどの大きなパーツは歪んでいて修正が必要ですが、ドライヤーで簡単に治せるレベルですので特に問題には思いませんでした。


続いて「ここが困ったな~」という点です。

このキットの困った点は説明書の雑さ組み立て手順の間違いにあるように思います。

全ページカラーの説明書は噂通り新鮮に感じますが、せっかくのカラーでも塗り分け指示が足りていなかったり適当であったりします…

そして組み立て手順に関してですが無理のある組み立て手順が3箇所あります。
いずれも組み立てる順番を変えることで回避できるものですので非常に惜しい…

説明書を信じて出来上がり直前で痛い目に合った方が多くいらっしゃるかもしれません。


痒いところに手が届かない、もうちょっとで完璧なのに!!と思わされるキットでした。

僕自身そうしましたが様々な先人の方の動画やブログを参考にすると困ることなく楽しく組むことの出来るキットだと思いますのでおススメです!


と今回はこんなところで、それでは!

⇔ 前回


0 件のコメント :

コメントを投稿