ドイツレベル 1/24 マクラーレン 570S 製作【4】足回り、車高調整

ドイツレベル 1/24 マクラーレン 570S 製作【4】足回り、車高調整

2週間ほどバタバタしていて更新できていませんでしたが、落ち着いてきたので再開します。

既に完成してますのでどんどん更新していきますねー。


ということで本題です。

今回は足回り関係(主に車高調整)を進めていきます。


タイヤを換える

個人的にレベルのカーモデルに感じる「Toy」っぽさの原因は付属のタイヤにあると思います。

キレッキレのボディに分厚くもっちりしたタイヤは似合わないように思うんですよね。


なので手持ちのタイヤで合いそうなものを履かせてみました。
左が交換後、右がキット付属のタイヤです。

タイヤを手持ちのものに換えてみました。

これだけで印象が全く変わると思います。



車高調整

次は車高調整です。

素組みだと特にフロントが高いですね。
(写真が分かりづらい…もっと真横から撮れよと当時の自分に言ってやりたい)

車高が高いので下げます。

ということでフロントを約2mm、リアを約1mm下げることにしました。

まずはフロントですが、画像のパーツの軸受け部分を下げたい分だけ削ります。

軸受け部分を削るだけです。
左が削った状態

2mm程度でしたら加工はこれだけで大丈夫です。


続いてリアになりますが、フロントと同じように軸受け部分を下げたい分だけ削ります。

同じく軸受け部分を削るだけです。

リアも1mm程度でしたら削るだけで他の加工は要りませんでした。

結果はこのような感じになりました。

良い感じに下がりました。

特にフロントの変化は大きいですね。

削るだけで車高を下げられるので加工難易度はとても低く楽でした。


余談

リアの組み立て説明ではホイールとブレーキを組んだ状態で49番のパーツと組み立てるように説明されていますが、ホイールに干渉してしまい組み立てられません。

足回りが組みあがってからホイールははめた方がいいです。

組み立て手順にトラップが潜んでいます。

このような感じで組み立て順番トラップがこの先何か所か存在しますので、その都度注意書きしていこうと思います。

それでは~




0 件のコメント :

コメントを投稿